人気のリーバスリー使用方法や口コミのまとめ
お得になるクーポンコードも!
[犬猫のデンタルケア]
ワンちゃんネコちゃんの歯磨き、健康を維持するためにはとても大事なことです。
しかし、慣れるまでは大変なのがワンちゃんネコちゃんの歯磨き。
保護犬や保護猫の子などはそれまで歯のケアがされてこなかったような子も多く、歯石がたまっているのに歯磨きを嫌がってさせてくれないという子もいます。
そんな子に最適なデンタルケアが、犬猫ちゃんの口内にスプレーするだけでケアができるリーバスリー(LEBA3)。
Amazonでも販売されていて人気があります。
リーバスリー(LEBA3)の最安値はうさパラ
リーバスリーAmazon商品ページ
アマゾンではリーバスリー1本5,800円前後、うさパラでは5,000円以下で購入することができます。
3日歯磨きしないと歯石に!
犬猫の口腔内にたまった歯垢がどの程度で歯石に変わってしまうかご存知でしょうか。犬猫ちゃんの場合たったの3日で歯垢が歯石になってしまうのです。
人の口腔内は弱酸性なので歯垢が歯石になるまで3週間はかかります。しかし、犬猫の口腔内はアルカリ性なので歯石ができやすい環境なのです。つまり最低でも3日に1回は歯磨きをないとどんどんと歯石が溜まっていってしまうことになります。
そのためこまめなデンタルケアが必要です。
そこで、簡単デンタルケアとして人気のリーバスリーについてまとめました。
目次
リーバスリーの概要
アメリカやカナダで大変使用率が高く人気のある商品です。
著名な大学研究所の調査では、リーバスリーの安全性と働きについて証明されており、1994年頃から多くの動物病院で使用され獣医師からも支持されています。
中には獣医師の先生に勧められてリーバスリーを使い始める方もいます。
また、リーバスリーは海外だけでなく日本食品センターの分析試験でも安全性が実証されているので、安心して犬猫ちゃんにも使うことができます。
リーバスリーの成分と容量について
成分:蒸留水、エチルアルコール 25%、ミント、ローズ
容量:29.6ml 約240回スプレー可能
リーバスリーの成分はシンプルです。
240回スプレーが可能です。
リーバスリーの使用量・使用頻度
リーバスリーの使用頻度
リーバスリー使い始め最初の4~6週間は朝と晩1日2回スプレー。
歯石が減って口内環境が健康的になってきたら、使用頻度を減らすことも可能。
その場合は、1日1回または1週間に2〜3回でもOK!
推奨は1日1回。
記事の冒頭にも書きましたが犬猫ちゃんの場合は3日で歯垢が歯石になることを考えればどんなに少なくとも3日1回、できれば1日1回は使用した方が良いでしょう。
維持の段階に入り、リーバスリーの頻度を減らした場合は犬猫ちゃんの口腔内をこまめにチェックして歯石が増えていないか確認しましょう。
リーバスリーの使用量目安
- [22キロ未満の犬猫の場合]1回の処置につきスプレー1回
- [22キロ以上の犬猫の場合]1回の処置につきスプレー2回
使用量目安は結構ざっくりです。
大型犬の場合は1回につき2スプレーしてください。
リーバスリーの持ち
リーバスリーは1本で約240回スプレーできます。
1本でどれくらいもつかというと・・・
- 1日1回のスプレーで240日(8ヶ月)使用可能
- 1日2回のスプレーで120日(4ヶ月)使用可能
- 1日3回のスプレーで80日(2ヶ月半)使用可能
- 1日4回のスプレーで60日(2ヶ月)使用可能
です。
リーバスリーの最安値はうさパラですが、それでも少しお高いな・・・と感じるかもしれませんが
こうやってみてみるとこの価格で歯石解消や予防ができるのであれば、とも考えられますね。
リーバスリーの使用方法
使用方法:
口内にスプレーするだけでOK!歯ブラシ不要。
唾液と混ざって口内に広がることで効果を発揮しますので歯にかけようとする必要はありません。
口内に飼い主の手をいれることができる子にはスプレー後に、ガーゼや指にはめるタイプの歯ブラシで軽く歯をこすってあげるとより効果がでやすいです。
リーバスリーを使用するタイミング
リーバスリーを効果的に使用するには、食後30分してから使用しましょう。
また、リーバスリーが口内に残ることで効果を発揮しますので
リーバスリーを使用してから30分は食事やおやつなどを与えないようにします。
口内にスプレーされるのが苦手な犬猫
口腔内にスプレーされるのが苦手な子にはリーバスリー製品に付属しているスポイトを使用してください。
肝臓や腎臓が弱い子
リーバスリーの成分にはアルコールが含まれています。そのため肝臓や腎臓機能が弱い犬猫、肝臓や腎臓機能に疾患をもっている犬猫には直接口腔内にスプレーせずに、付属のスポイトを使用してください。
2倍希釈になるように蒸留水を足して(すぐにあげるのであれば普通の水でOK)使用してください。
リーバスリー(LEBA3)の最安値はうさパラ
リーバスリーAmazon商品ページ
次はリーバスリーの正規品について確認しておきましょう。
リーバスリーの販売店と正規品
リーバスリーはAmazonや個人輸入サイトのうさパラなどで購入することができます。
うさパラは正規品100%保証をしており海外から直接購入するので問題はありませんが、日本のショップで買う場合は正規品について注意した方が良い点があります。
リーバスリーの正規品
2013年4月リーバスリー代理店契約改定
リーバスリーのボトル詰め替え・小分け・ラベルやシール貼替え・日本語版ラベルやイラスト入りラベルは全てメーカーより禁止されました。
メーカー出荷状態の英語表記のブルーラベルが正規品であり、これ以外のラベルは正規品として認められておりません。
購入する時には日本語ラベルはNGと覚えておきましょう。
リーバスリーに使えるうさパラクーポンコード最大10%オフ
リーバスリー(LEBA3)に使えるクーポンコード情報です。
動物医薬品の個人輸入代行通販として人気のうさパラ通販ではリーバスリーを最安値で購入することができますが、更に安くなるクーポンコードも発行しています。不定期なのでお見逃しなく!
【リーバスリーがクーポンで3%引き】
うさパラクーポンコード:NANANV99
うさパラクーポン期限:2019年11月7日〜2019年11月13日(水)
クーポン内容:3%割引
クーポン対象商品:リーバスリー(LEBA3)
【リーバスリーがクーポンで10%引き】
◇クーポンコード:掲載終了
◇クーポン内容:うさパラでのお会計より10%オフ
◇クーポン有効期限:2019年9月18日(水)12:59まで
◇クーポン利用条件:1人1回限り
【リーバスリーがクーポンで5%引き】
◇うさパラクーポンコード:掲載終了
◇クーポン内容:リーバスリー他うさパラ全商品5%割引
◇クーポン有効期限:4月26日(金)12:00 ~ 5月7日(火)12:00
【リーバスリーがクーポンで3%引き】
◇うさパラクーポンコード:RB5S4AG7
◇クーポン内容:リーバスリー3%引き
◇クーポン有効期限:~2019年8月29日まで
クーポン利用の注意事項
■お一人様につき1回限り有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、各商品ごとに応じた割引率が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
【最新】うさパラで利用できるクーポンコード一覧 うさパラ(犬猫ペットのお薬通販)のクーポンコードをいち早く掲載!クーポンだけでなくお得なセール情報も必見。製品選びもポイント解説でサポート!
ペットお薬通販「うさパラ」|クーポンコード2025年最新一覧
ここまでリーバスリーの使用方法や正規品・クーポン情報について確認してきましたが、次はリーバスリーを実際に使っている方々の口コミや効果をチェックしてみましょう。
リーバスリーの効果と口コミ
リーバスリーの口コミが 100件以上投稿されているよりうさパラより一部抜粋しました。
リーバスリー(LEBA3)
虫歯&歯石だらけで歯が3本になってしまった犬を引き取って以来ずっと愛用しています。
ウェット食のみ、毎日寝る前にスプレー+歯磨きしていたところ、口臭もなくなり、残った歯にこびりついていた歯石もいつの間にかなくなっていました。
新しく迎えた子は、マズイのかとても嫌がりますが、少しずつ慣れさせてみたいと思います。
リーバスリー(LEBA3)
犬歯と奥歯はなかなか歯石がおちにくかったんですが凄くきれいになってきているのが目でみてわかります。
使用しても嫌がることはなくホッとしています。
リーバスリー(LEBA3)
早ければ3日で口臭が減り、2週間で軽い歯石なら爪やスケーラーでこすると取れます。
アルコールが入っているので、アレルギーのあるコや耐性の弱い子は使い辛いかもしれません。
色々試した結果、うちにはリーバスリーが1番効果的でした。
配達まで日数はかかりますが、高騰する以前の価格に近く大変重宝しています。
またリピートさせて頂きます。
リーバスリー(LEBA3)
歯肉炎の元野良の猫に使っています。
リーバスリーを使っている時とそうでないときと、全く口臭が違って。
我が家ではとても助かっています。
リーバスリー(LEBA3)
6匹の猫のうち歯周病、口内炎、歯槽膿漏がある猫が3匹もいて、抜歯治療しました。
今も尚、口臭や餌を食べる度に痛がっている様子に、何か良い物はないかとネット検索したら、うさパラさんが最安値な上に、評判も良いので、すがる思いで購入しました。
残念ながら6匹の猫の全員、このリーバスリーの臭いが本当にダメで、瓶を見せるだけで逃げてしまい使用できませんでした。
リーバスリー(LEBA3)
2度目の注文。
直接スプレーを嫌がるので、コットンに含ませ歯磨きをしています。
少しずつ汚れが落ちてきています。
リーバスリー(LEBA3)
パピーの頃の、歯が綺麗な状態から毎日使えば老犬になっても健康な歯が保てます。
知り合いのワンコは長年リーバスリーを使っており、10歳を超えた今でもツヤツヤの白い歯と綺麗な歯茎を保っていました。
リーバスリー(LEBA3)
リーバスリーは本当に綺麗になるので手放せません。
配送もしっかりしてるしありがたいです。いつもありがとうございます
リーバスリー(LEBA3)
10歳のウェスティです。歯周病と診断されまずは抗生剤を投薬しました。
その後、獣医師のアドバイスでLEBA3を使い、口臭があり歯垢もたまっていしたがだんだんと歯垢も取れ口臭も無くなりました。
中にはリーバスリーの香りが苦手な子もいるようです。
ただ、ミントとローズが使われている割には苦手な犬猫ちゃんが少ないなという印象です。
効果を感じ始めるまでには個体差があるものの多くの犬猫ちゃんの歯石や口臭・口内環境に改善がみられているようですね。
リーバスリーの効果
リーバスリーはカナダの製品ですが本国公式HPにリーバスリー使用を使った場合の効果を示す使用例がいくつか紹介されています。
そのうちの一つがこちらです。
リーバスリー使用前
リーバスリー使用後
歯茎に近いところにかなり歯石がたまっていましたが、かなり落ちているのがわかります。
手間のかかる歯磨きですが口腔内にスプレーするだけなら時間もかからず手軽にできます。
飼い主も犬猫ちゃんもストレスの少ない方法で口内ケアをしていきたいものですね!
リーバスリー(LEBA3)の最安値はうさパラ
リーバスリーAmazon商品ページ